TOP

卒業おめでとう集会3

4年生、5年生が、この日のために練習に取り組んだ呼びかけと合奏を心を込めて贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業おめでとう集会4

 「みんなでゲーム」では、在校生が、カードにお世話になった6年生からサインをもらいました。6年生の前には長蛇の列ができました。そのあと、6年生が縫った雑巾が各学年に贈られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業おめでとう集会5

 6年生からは、在校生に「ありがとう」(いきものがかり)の合奏が贈られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業おめでとう集会6

 卒業おめでとう集会のフィナーレでは、6年生が、在校生からの祝福の大きな拍手に送られてアーチをくぐって会場をあとにしました。卒業までの登校は、あと10日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 外国語活動

 今日の活動は、4つの国(アメリカ、フィンランド、韓国、インド)のランチについて英語で楽しみました。アンジェロ先生の英語での質問を上手に聞き取ってテキストに答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式 大掃除
3/25 春季休業

学校だより

給食だより

配布文書

ほけんだより

運営計画