TOP

学校休業の延長について(お知らせ)

                       令和2年3月11日
保護者 様
                        大阪市教育委員会
                      大阪市こども青少年局
                      大阪市立大隅東小学校
                      校 長  北村 直通

新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長について(お知らせ)

 平素から本校(園)の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
さて、全国的に新型コロナウイルスの感染が広まる状況がみられることから、大阪市では、予防的な措置として、令和2年2月29日から3月13日まで、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について、臨時休業を実施し、保護者の皆様には多大なるご協力をいただいているところです。
 引き続き感染予防の観点から、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について、令和2年3月14日(土曜日)から令和2年3月22日(日曜日)まで臨時休業を延長させていただきます。
 つきましては、保護者の皆様におかれましても、引き続き次のとおり、ご家庭でのお子様の健康状態の把握、感染症予防の指導、ならびに家庭生活の留意事項について、よろしくご理解ご協力を重ねてお願い申しあげます。
 ただし、幼稚園・小学校低学年等のお子様や特別支援学級などに在籍する障がいのあるお子様については、ひとり親家庭をはじめ、保護者の仕事などの事情で、どうしても家庭でお子様の監護ができない場合や、お子様が一人で留守番ができない等の場合には、学校園にご相談ください。
 なお、令和2年3月23日(月曜日)以降につきましては、改めてお知らせします。
 また、新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。その折は、改めてお知らせいたします。

卒業式について

 本日(3月11日)12時現在、教育委員会より今後の対応について、新たな連絡は入っておりません。情報が入り次第、お伝えさせていただきます。各ご家庭におかれましては、引き続きお子さんの体調面と過ごし方についてご配慮いただきますよう、よろしくお願いいたします。

 さて、令和元年度の卒業式の実施にあたり、大阪市教育委員会からの指示事項に従いまして、参加者は原則として、卒業生・教職員・同居する親族の方にとどめ、ご来賓の皆様の参加はご遠慮いただくこととなりました。
 式につきましても、感染拡大防止のため、時間短縮・内容の簡素化を図り、下記のように実施する予定です。(学校だよりを参照ください。)
 諸般の事情をご拝察いただき、ご理解・ご協力を賜りますようお願いいたします。

            記

1.日  時   卒業式  令和2年 3月18日(水)
                   午前10時 開式
              6年生の登校時刻は、
                9時30分〜40分とします。
                (学校だよりを参照ください。)

2.場  所   大隅東小学校 講 堂

3.列 席 者   卒業生・教職員・最小限の同居する親族。
         (※5年生・来賓は参加しません。)   

4.式 次 第 
       1開式の言葉 2国歌斉唱 3学事報告
       4卒業証書授与 5学校長のことば
       6祝電披露 7よろこびのことば
       8校歌斉唱 9閉式のことば

給食費の返金についてのお知らせ(3月10日)

                        令和2年3月10日
保 護 者 様
                    大阪市教育委員会事務局
               学校経営管理センター学務担当課長

    給食費の返金について(お知らせ)
 日頃より本市教育活動にご理解、ご協力をいただき厚くお礼申しあげます。
 新型コロナウイルス感染症の拡大予防策として臨時休校措置がとられたことにより3月分の給食費について返金(還付)をいたします。
 大変申し訳ございませんが、大阪市の小学校及び中学校全員の給食費の年間精算を行なうことになるため、金額の点検等のお時間をいただき、給食費額の確定が4月下旬頃、返金時期については5月前半頃になる見込みです。
 なお、返金については、口座振替をご利用頂いている方は、当該の振替口座、納付書で納付されている方は、学校を通じて返金いたします。
 給食費の振替口座については、5月に給食費が返金されるまでは口座の解約手続きをお待ちいただきますようにお願いいたします。
 保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解、ご協力をお願いいたします。


                【お問合せ先】
                 大阪市教育委員会事務局
                 学校経営管理センター 学務担当
                 電話番号06-6115-7832

「NHK for School」の番組活用の案内

 新型コロナウイルス感染拡大予防の臨時休業にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
 さて、NHKでは、Eテレ「NHK for School」のトップページに特設ページ「おうちで学ぼう!」が設けられました。NHKが、子どもの学びを止めないために、家庭での学習活動の一環として”案内しています。

Webサイトhttps://www.nhk.or.jp/school/

一斉臨時休業中の児童の外出について

 大阪市教育委員会より新型コロナウイルス感染症対策のための小学校、中学校、高等学校における一斉臨時休業中の児童・生徒の外出について以下の通知がありましたのでお知らせします。

1 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の見解を踏まえ、一斉臨時休業中の児童生徒の外出については、以下の点に留意すること。
(1)軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけなど)でも外出を控えること。
(2)規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かないこと。
(「新型コロナウイルス感染症対策の見解」(新型コロナウイルス感染症対策専門家会議)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newp...より引用)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 臨時休業(3月24日まで)
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式
3/20 春分の日

学校だより

給食だより

校長経営戦略予算

配布文書

安全マップ

学校安心ルール