TOP

朝読 11月24日

 今日は休み明けでしたが、子ども達も普段通りに登校できました。日増しに寒さも増していますが、休み時間には外で元気よく遊ぶ姿が多く見られます。今朝は、次の学級で読み聞かせていただきました。ありがとうございました。

 1−1 とんでもない 給食番長
 1−2 あれたべたい あしたは月よう日
 5−1 くらやみきんしの国
画像1 画像1

昼休み

11月18日(木)の昼休みの様子です。

今日は、気温も高くぽかぽか陽気で、おにごっこやボール遊びをしている子たちもいました。

その中でも、なわとび大会に向けて練習をしている学級がたくさんありました。

学級によっては、ものすごい速さで8の字跳びをしているところもあり、みんなそれぞれの学級に合わせた目標に向けてがんばっていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 朝読

 秋晴れの日が続き、子ども達は元気に運動場で遊具やおにごっこ、なわとびなどで遊んでいます。今朝は次の学級で読み聞かせていただきました。ありがとうございました

2−1 あれたべたい あしたは月ようび
3−1 いがぐり星人グリたろう さかさことばでうんどうかい
4−1 わらしべちょうじゃ お化け屋敷へようこそ
4−2 かんけり 給食番長
6−1 おおきなおとしもの
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 さつまいもの収穫〜その2〜

さつまいもの収穫の様子です。

元気いっぱい活動し、たくさんのさつまいもを収穫することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 さつまいもの収穫〜その1〜

1時間目、2年生がさつまいもの収穫をしていました。

春からずっと育ててきたさつまいもです。

夏場は、苗がかれないようにしっかりと水をあげました。

また、雑草に栄養を取られないように、雑草を何回もぬいていました。

そして今日、ようやく収穫です。

子どもたちは、スコップや素手でさつまいもをきずつけないよう丁寧に掘り起こしていました。

みんな笑顔いっぱいで活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31