TOP

3年生 秋の遠足

画像1 画像1
コツメカワウソに大興奮です

3年生 秋の遠足

画像1 画像1
海遊館に到着しました。

6年生 音楽の学習

画像1 画像1
音楽室から素敵な音色が聞こえてきました。

6年生がリコーダーで「メヌエット」を吹いている様子です。
ピアノの音に合わせて練習を頑張っています。


ミシン〜5年家庭科〜

5時間目、5年生は家庭科です。

今日はミシンの練習3回目です。

ミシンの調子が悪くて、四苦八苦している児童もいましたが、なんとか今日の目標を達成しました。

縫うことが成功して、「ミシンをするのが楽しい。」と言っている児童もいました。

ミシンの基本練習が終わると、いよいよエプロンづくりです。

気に入ったエプロンができるように、今は練習を頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東淀川区音楽科研究授業

画像1 画像1
 東淀川区の音楽科研究授業があり、4年生は「ファランドール」の鑑賞をしました。
 「ファランドール」の中の「王の行進」と「馬のダンス」の旋律を聴き、それぞれの特徴を考えました。その後、曲全体を聴き、「王の行進」が出てきたら王のカードを、「馬の行進」が出てきたら馬のカードをあげるという活動に挑戦しました。どちらか迷いながらも、楽しそうにカードをあげて活動していまいた。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

学力・学習状況調査

体力・運動能力、運動習慣調査

いじめ基本方針

安全マップ

学校安心ルール

お知らせ