TOP

さて問題です。

画像1 画像1
それぞれ何と読むでしょう。
植物の名前です。

ゴムの力のはたらき(3年理科)

「ゴムをのばす長さをかえると、ものを動かすはたらきは、どのようにかわるのだろうか。」という問題を解決するための実験をしているところです。ゴムを5センチメートル、10センチメートル、15センチメートルのばすと、実験用の車は、それぞれどれぐらいの距離を移動するのかをたしかめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

画像1 画像1
5月に植えたアサガオは、綺麗な色の花をたくさん咲かせています。
明日からの懇談会で、1年生のお家へお引越しします。お家でのお世話も頑張ってほしいです。

セミの鳴き声

画像1 画像1
今朝はセミの鳴き声がよく聞こえました。
夏が来たことを実感します。

正門を入ったところの桜の木に「セミがいる」と教えてもらいました。

このセミは鳴かずに
木や葉の色とよく似た色をしていて、
うまく身を隠していました。

絶好のプール日和

画像1 画像1
今日は良い天気で、絶好のプール日和でした。

アヒルさん体操をして、みんな元気いっぱいプールを楽しんでいる様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食終了 修了式

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

学力・学習状況調査

体力・運動能力、運動習慣調査

いじめ基本方針

安全マップ

学校安心ルール

お知らせ