創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

3・4年生の「耐寒かけ足大会」は実施します

画像1 画像1
今日は、3・4年生の「耐寒かけ足大会」を実施します。

スター・ゴールト場所は
 ●淀川右岸(東淀川区側)河川敷、豊里大橋下

スタート時間は、
 ●3年生…10時15分   ●4年生…10時20分 です。

コンディションは良好ですが、全国的にインフルエンザの流行している時期ということもあり、見学予定者は今回は現地での見学はさせずに全員「学校での自習」となります。
        
 (自習児童は学校職員で看護します)


お時間があればぜひ会場まで足を運んでいただき、子ども達の懸命の頑張りに熱い声援を送ってあげてください。どうぞよろしくお願いいたします。


                      (学校長)

本日、2月1日(金)はB校時で早く帰ります

画像1 画像1
本日、2月1日(金)は、
大阪市内各地で「総合研究発表会(教科)」が開催され、ほとんど全ての教員が参加します。

 従って、
  ●B校時で4時間の授業を行い、児童は1時頃下校いたします。


   「いきいき」は通常通り実施しますので、
             どうぞよろしくお願いいたします。


                    (学校長)

1月31日(木) 新1年生保護者説明会を実施します

画像1 画像1
今春の入学に向けた「新1年生保護者説明会」を実施します。

   
   ●1月31日(木)、       
      15時      受付開始
      15時15分   説明会開始


場所は本校の講堂です。
お持ちいただくものは、お子さまの就学通知書と筆記用具です。

入学式や入学までの生活・準備物等について各担当者が説明を行います。
各担当者からの説明をしっかりお聞きいただき、手続き上の遺漏がないようどうぞよろしくお願いいたします。



 ◎なお、ご都合により参会することができない場合には、学校までお電
  話下さい。
  また、後日「書類一式」を学校まで取りに来ていただくようよろしく
  お願いいたします。「共同購入の物品」については、その時学校で購
  入することができます。         
                 
                         (教務)

4年1組 学級休業とします(3日間)

画像1 画像1
4年1組は、
欠席児童18名(内、インフルエンザ10人)と風邪様疾患で体調をくずす児童が急増しています。

そこで、校医さんとも相談し、

   ●22日(火)〜24日(木)の3日間学級休業といたします。
    この3日間は「いきいき活動」にも参加できませんのでご家庭で
    のご配慮をお願いします。
  ※本日は通常通りの授業を行い、「いきいき活動」も参加できます。

保護者の皆様におかれましては、
  ・手洗い、うがいの励行    
  ・十分な睡眠時間
  ・風邪の症状を感じたときは早期の受診  等
 お子さんの体調管理には、十分ご留意頂きますようお願いいたします。

                    (学校長)

全校的に欠席者が増加中(インフルエンザ)

画像1 画像1
週明けで、一気にインフルエンザや風邪様疾患で欠席する児童が増えました。

明日以降の欠席状況によっては給食後下校の可能性も出てきました。
本日、学級休業となる4年1組を除く全学級に、明日以降の対応についてのプリント配布いたしましたのでお目通し下さい。

お子様をはじめ、ご家族の皆様におかれましては、うがい・手洗いの慣行など体調管理には十分お気を付けください。

                          (教務)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

各種案内

学校協議会