本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

教室の様子(2年生) 4/15

(1枚目の写真)
友だちの発表を聞きながら、計算問題の答え合わせをします。
「13−7=6 どうですか?」
手をまっすぐ挙げて「いいです」
教室でいきいきと活動する子どもたちからパワーをたくさんもらいました。
(2枚目の写真)
給食当番は準備をして給食を取りに行きます。
きちんと整列して待つ姿が素敵です。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/19 発育測定2年 全国学力学習状況調査
4/20 発育測定1年 すくすくウォッチ(56年)
4/21 学習参観(145年) 尿検査1次 聴力検査2年
4/22 学習参観(236年) 尿検査1次予備日 聴力検査5年 防犯のお知らせ(1年・東淀川警察)
4/25 避難訓練(火災) 聴力検査3年