本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

1年生が、防犯教室を受けました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大阪府警と東淀川警察のお巡りさんが、1年生のために、来校してくれました。

 見知らぬ人から声をかけられたら、どうしたらいいのか❔

 教えてもらったのは、『助けて‼』という大きな声と、大人の人のところに走っていくということ。

 今日、教えてもらったことは、きちんと、お家の人にも話しておくように、約束しておきました。

 警察の他にも、区役所の青色パトロールのみなさん、小松地域の見守り隊のみなさんなど、たくさんの大人の人に守ってもらっていることを知りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 視力検査4年 家庭訪問
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 視力検査3年 家庭訪問