本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

6月26日(月)の給食

今日の給食は、
*ごはん
*豚肉の甘辛焼き
*五目汁
*のりのつくだ煮
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、のりのつくだ煮が登場しました。
つくだ煮は、大阪佃村(今の西淀川区佃)で小魚を煮たものが始まりといわれています。
今は、材料や産地に問わず、魚や貝、海そう、肉、野菜などをしょうゆや砂糖、みりんなどの調味料で煮つめた料理を「つくだ煮」といいます。
水分が減るので腐りにくくなります。
今日の給食では、砂糖やみりん、しょうゆなどの調味料とだしを合わせ、しいたけときざみのりを入れて煮つめて作ります。
ごはんがすすむ1品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/27 クラブ
6/30 こまつハッピーフェスティバル