本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

1月22日(月)の給食

今日の給食は、
*ごはん
*筑前煮
*ツナとキャベツのごまいため
*まっ茶大豆
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、筑前煮が出ました。
筑前煮は、昔、九州の福岡県に「筑前」といわれる地域があったことから「筑前煮」と呼ばれるようになりました。
福岡県では「がめ煮」とも呼ばれ、昔から祝いごとや祭りのときによく食べられてきました。
鶏肉と野菜をしょうゆ、砂糖、みりんで甘辛く煮た料理で、今では全国的に親しまれています。
また、今日から小松小学校給食週間が始まり、給食調理員さんへ日頃の感謝の気持ちをこめて手紙を贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 令和6年度新1年生入学説明会
給食週間(〜26日)
身近な国にふれ親しむ週間(〜2/2)
読書マラソン(〜2/23)
1/23 全学年5時間授業
1/24 6年中学校体験(瑞光中学校)