本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

いじめ(いのち)について考える日

5月13日は「いじめ(いのち)について考える日」です。
本校では、リモート児童朝会で校長先生から話がありました。「わたしはヴァネッサと歩く」という絵本を用いて、いじめを見たみたとき自分にできることはどんなことだろう、と考えました。
また、今日からの1週間「いじめをなくす標語」を全児童が考える活動にも取り組みます。
ご家庭でも子どもたちに声をかけていただけると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 委員会活動
6/5 2年生町たんけん
内科検診5・6年生
6/6 にこにこ班活動
歯科検診4・5・6年生