6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

3年生 社会見学(環状線一周&あべのハルカス)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
電車(JR環状線を一周)や「あべのハルカス」の展望台から
見える大阪の町の様子を見学しました。

天気も良く、遠くまでよく見えました。

方位を把握するのが難しかったので、
何度も確認しました。

見学したことをワークシートに
正しく記録する技能の習得につながりました。

また、副読本「わたしたちの大阪」で学習したことと
関連付ける姿が多く見られました。
実感を伴って理解でき、良い学習となりました。


また、総合的な学習の時間で
「町の中の人にやさしい工夫を見つけよう」を
行なっています。

駅や施設にある点字ブロックやAED、スロープなど、
様々な「人にやさしい工夫」を探すことができました。

3年生 わたしたちの町

画像1 画像1
町探検などで調べたことをまとめました。

3年生 体育科「キャッチバレーボール」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ネット型ゲームの学習として
「キャッチバレーボール」に取り組んでいます。

パワーポイントを使って
基本的なルールを説明しました。

ボールをパスしたりキャッチするなど、
基本的な技能を習得するとともに、
相手コートの空いているスペースに
ボールを落とすための作戦を考える力の育成を
めざしています!

光陽支援学校との交流授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
光陽支援学校との交流授業として、
音楽科「くり返しや変化を使ってまとまりのあるリズムをつくろう」
を行いました。

各グループで、四分音符と八分音符でリズムをつくりました。

まず、つくったリズムを手拍子で演奏しました。
その後、合わせる指の本数を変えて音に強弱をつけたり、
膝打ちをして音を変化させたりするなど、
演奏の仕方を各班、思い思いに工夫しました。

最後に発表会をして、
お互いの頑張りを認め合いました。

子どもたちの感想に、
「Aちゃん(支援学校の児童)と一緒に学習できて楽しかった」
「Aちゃんがとても頑張っていてすごいと思った」
「また一緒に学習したい」とありました。

とても良い機会となりました!

光陽支援学校出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
支援学校の先生方に来ていただき、
光陽支援学校を紹介していただきました。

支援学校で使用している教材「スイッチ(録音機)」
「シーツブランコ」「音の鳴るボール」の紹介や
質疑応答の時間も取りました。

子どもたちは、はじめて知ることが多く、
有意義な時間となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校の安全

校長経営戦略予算

プログラミング教育

学校教育全体計画

学校評価 平成29年度

学校評価 平成30年度

研究