6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

4年生 車いす体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
7月3日(金)

  大阪市立心身障害者リハビリセンターの方にお越しいただき
  車いすの体験をさせていただきました。

  3つの体験をしました。
  ・さわってみよう!(自走体験)
  ・乗ってみよう!
  ・友達を乗せてみよう!(介助体験)

  初めて車いすに乗った子ども多くいます。

  この体験活動を通して、子ども達は
  日常の生活の中で改善すべき点、
  気を付けなければならない点が 
  多くあることを 実感しました。

4年生 社会見学(旭消防署)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月30日(火)

旭消防署に社会見学に行きました。

水消火器を使って
実際に消火体験をさせていただきました。
  「火事だ!」
  「ピン! ポン! パン!!」
の声に合わせて
消火器のレバーをひっぱり、ホースを向けます。

また、特別に 約40メートルも伸びるはしご車も
見せていただきました。
思っていた以上の迫力に、見上げながら
「すごいなぁ‼」
「こわくてのぼられへん‼」
と、消防隊員の方々の仕事の大変さに
気づいたり、考えたりすることがたくさんありました。

4年生 栄養指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「よくかんで食べよう」ということについて
栄養指導を行いました。

「みなさんは一口で何回かんでいますか。」
「5回!」「10回!」
以外と少ないことに驚く子どもたちでした。
なぜかむことが必要なのか、なぜ大切なのかを考えました。

今週は給食を「しっかりとかんで食べる」
という目標を決めて、取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/2 休業日

学校だより

保健だより

しょくせいかつだより

校長室だより

学校評価 平成28年度