6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

4年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
ちょう点Dの位置の決め方を考えよう

4年生 算数科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  今、算数科では「四角形を調べよう」という単元の学習をしています。
  自分の考えを進んで発表する子ども、
  友達の発表をしっかりと聞いて考えている子ども
  一生懸命に学習する様子が見られています。

4年生 社会科

画像1 画像1
学習したことを 「古市小防さいマップ」に
まとめました。

4年生 学級活動

画像1 画像1
古市らんらんランドの取り組みについて 話し合いました。

4年 社会科 パッカー車体験 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
3時限目は、ごみの分別に関しての説明を受けました。
ごみの分別クイズや3R(リデュース、リユース、リサイクル)に関して学習し、より社会科の学習に深みを持つことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校の安全

校長経営戦略予算

プログラミング教育

学校教育全体計画

学校評価 平成29年度

学校評価 平成30年度

研究