6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

4年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「いろんな木の実」の歌を 歌っていました。

4年生 水泳学習

画像1 画像1 画像2 画像2
気持ちよく泳いでいます。
がんばって 練習しています。

4年生 国語科 漢字の学習

画像1 画像1 画像2 画像2

 1学期の漢字がひととおり終わりました。
 そこで、2学期に学習する日本の都道府県に関する漢字を
 今、学習しています。

 難しい漢字もありますが、
 がんばって練習して覚えています。

4年生 着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水難事故が起きるのは 海 川 湖などの自然環境において 着衣のまま起きることが多くあります。
着衣のまま水に入った時の動きにくさを体験させ その際の身の守り方を学ぶために 着衣泳の学習をしました。

4年生 鶴見焼却工場 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
焼却工場の見学は、社会科で学習したことを実際に見ることができ、
非常に充実したものになりました。
最後は、鶴見緑地公園に行き、夏の自然を感じることができました。

暑い中での社会見学でしたが、子どもたちは歩道や電車内でのマナーを
守って、高学年としての姿をうかがうことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校の安全

校長経営戦略予算

プログラミング教育

学校教育全体計画

学校評価 平成29年度

学校評価 平成30年度

研究