6月16日(日)は日曜参観・防災DAYです。

6年生 水消火器体験

画像1 画像1 画像2 画像2
消火器で火を消す体験活動をしました。
ピンをはずす(ピン)
ホースをぬく (ポン)
水をかける(パン)
という動作を教えていただき 実際に 消火器を使って目標の的に水をかけて消火をしました。

木が燃えている時 木のどこに水をかけるとよいかという質問がありました。答えは 燃えている火元にかけるということでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30