6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

6年生 ロボットを動かそう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月22日(金)

 タブレットを操作して、
 レゴのロボットを動かす学習をしました。

 初めての学習なので、
 初めに、ロボットを見せて動く様子を見せました。

 次に、ロボットの動かし方を学習しました。

 最後は、講堂で、出発ラインとゴールラインを決めて、
 ピタッとゴールラインで止めることを目標に
 各グループでプログラムをして、実際に走らせました。

 1回目。
 ライン上でロボットを止めることができたグループがありました。
 そのグループの子ども達は大喜びでした。
 それを見ていた子ども達も、
 どんなプログラムで走らせたのかなと
 興味深々でした。

 2回目は、ゴールラインを変えてしました。
 子ども達はとても楽しく課題をもち学習していました。

租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月13日(水)

 税理士さんにお越しいただき、租税教室を実施しました。
 日本には約50種類の税金があること、
 税金の使われ方等の話をしてくださいました。

 また、ジュラルミンケースに入れた1億円のサンプルを
 用意してくださり、
 実際に触れる機会を作ってくださいました。
 ジュラルミンケースを持った子どもは、
 思っていたよりも重いのでびっくりしていました。
 
 税金の種類、使われ方等を詳しく知ることができ、
 税金の大切さを実感することができた学習となりました。

 クイズを交えたとても分かりやすい学習だったので
 子どもたちは熱心に耳を傾けていました。
 
 

6年生からサッカーボールのプレゼント

画像1 画像1 画像2 画像2
1月14日(木)

 児童朝会で、6年生から全校児童に
 プレゼントのお知らせがありました。
 それは、昨年キッズマートで得た収入で購入した
 サッカーボールでした。
 全部で20球購入したということでした。

 みんなで楽しく有効に使っていきます。

 今年も5年生がキッズマートを開店します。
 日時は2月6日(土)午前9時半から11時半です。
 場所は「千林くらしエール館」前です。
 皆様に喜んでいただける商品を用意して
 お待ちしております。
 よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/2 休業日

学校だより

保健だより

しょくせいかつだより

校長室だより

学校評価 平成28年度