6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

6年生のみなさんへ

画像1 画像1
これは学習園のジャガイモを上からとった写真です。
何か気付いたことはありませんか?

実は、葉と葉が重ならないように少しずつズレながら葉がついて育っています。どうしてでしょう?

これは、よく日光が当たるようにするためです。日光とでんぷんの関係についてはまた、理科で勉強しましょうね!

今日はジャガイモに関するクイズを出します。全問正解できるかな?
第1問
ジャガイモを育てるのに植えたものはどれでしょう?
1、種を植える 2、苗を植える 3、切ったイモを植える
第2問
わたしたちがいつも食べているジャガイモはどの部分でしょうか?
1、葉 2、くき 3、根
第3問
ジャガイモ(ナス科)の仲間はどれでしょうか?
1、ナス 2、ピーマン 3、トマト

※答えは↓の正解発表をクリックしましょう。

正解発表

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

学校配布文書