6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

いじめについて考える日 Part3

 「いじめ」かどうかを区別するのは、本当に難しいです。

 初めは「遊び」や「ふざけ」「じょうだん」だったとしても、そのことで、心や体に痛みを感じるのであれば、それは『いじめ』だといえます。

 今日の取り組みだけで「いじめ」がなくなるとは、まったく思っていませんが、今日のような機会を通して、少しでも「いじめ」について、考えるきっかけになればうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 クラブ  視力検査(6年)C-NET(3年)
5/17 眼科検診(2・3・6年)  尿検査(1次)  ハグミュージアム(5年)C-NET(6年)
5/18 遠足(2年:大泉緑地) 尿検査(1次)
5/19 耳鼻科検診(1・5年) 内科検診(2・6年)  遠足(3年:長居公園)
5/20 視力検査(5年)ハグミュージアム予備日(5年) C-NET(5年)