6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

季節は着実に・・ 4月15日(水)

 入学式・始業式も始められないまま4月も中旬となりました。

 学校では、昨日までの教科書の配布も終わり、教職員は今日からテレワークで自宅での勤務も可能となったので、職員室も昨日までの半分ぐらいの人数となり、少し寂しく静かになりました。

 児童の皆さんは、ご家庭でどのように過ごしているでしょうか・・・

 各学年で配っている課題をする・・配られた教科書を読む・・ネットなどを活用して学習する・・

 できることは限られていると思いますが、計画を立てて時間は無駄にせず、今しかできないことをしてほしいです。

 こんな開店休業状態の学校ですが、季節は着実に春から夏にむかっていることが分かります。

 学校に咲いている花々も、子どもたちに見られないのを残念がっているように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は教科書などの配布最終日です! 4月14日(火)

 12日(日)から行っています“教科書などの配布”ですが、今日(14日)が最終日となっています。

 できましたら、まだ取りに来られていない場合は、今日の午後4時までに学校まで来ていただき、教科書などをお受け取りいただきたいと思います。

 また、この3日間で取りに来れない場合は、一度学校までご連絡いただけますとありがたいです。

 保護者の皆さまのご協力を、よろしくお願いいたします!

保護者の皆さまへ〜ネット教材 4月13日(月)

保護者の皆さまへ

 西区役所からご連絡をいただき、港区で集めた有効なネット教材のリストをご紹介いただきました。

下記のURLをクリックしていただき、ご興味があればぜひ活用してください。
      ↓
https://www.city.osaka.lg.jp/minato/page/000046...

どうぞよろしくお願いいたします。

今日から教科書などの引き渡しです!! 4月12日(日)

 今日から教科書や学習課題、教材などを学校でお渡ししています。

 混雑が予想されたため、日曜日につきましては、地区によって時間帯を分けたのですが、今のところは混雑はありません。安心して学校までお越しください。

 なお、配布の時間は、以下のようになっています。保護者の皆さまのご来校をお待ちしています。

 ※日 時  4月12日(日)、13日(月)、14日(火)
  3日間とも9:00〜16:00(但し、12:00〜13:00は除く)


 ただし、4月12日(日)のみ、混雑を避けるため、地区別に配布時間帯を以下のように分けています。
  9:00〜12:00 日吉
  13:00〜16:00 高台、千代崎、幸町等

※ご都合が悪ければ、他地区の時間帯でも構いません。
※13日(月)と14日(火)は、9:00〜16:00のいつでも結構です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 入学式の延期について

 入学式の実施については、午前7時までに、緊急事態宣言が発令されている場合は延期するとのことでしたが、本日の夕刻に、首相が7日に発令する方針を表明したことを受けて、発令されたこととみなし、明日の入学式については、延期することに決まりました。

 なお、今後の入学式の日程や学校再開など、今後の予定については、学校ホームページなどで随時お知らせしますので、確認していただきますよう、よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30