6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

6月も終わりです・・ 6月30日(水)

 昨日ぐらいから『セミ』が鳴き出しました。

 校庭をウロウロしてセミを探したのですが、セミの声は聞こえてもセミの姿を見つけることができませんでした。

 たぶん子どもなら、すぐに見つけることでしょう・・

 その代わりに、校庭に夏の花がいっぱい咲いていたので、写真で撮っておきました。

 名前はいくつ分かりますか・・?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

母校訪問〜咲くやこの花中より 6月24日(木)

画像1 画像1
 今日は、卒業生で現在「咲くやこの花中学校」に在籍している卒業生が、母校訪問として、日吉小に来てくれました。

 学校での様子や将来就きたい仕事など、いろいろな話をしてくれました。

 日吉小の子どもたちには「いろいろな設備も整っていて、日吉からは阪神でもJRでも通えて、思っている以上に近いので、便利ですよ!」ということです。

 小学生だったころに比べるとすごく身長が伸びて大人っぽく感じましたが、しゃべると小学生だったころの面影が残っていました。

 また、いつでも訪ねてきてくださいね!
画像2 画像2

ベストフレンド班活動(1回目)

 新型コロナウイルス感染拡大のため、延期になっていたベストフレンド活動ですが、本日(22日)に今年度の1回目を行いました。
 本日は、自己紹介をした後、次回の計画を立てました。残った時間にゲームで交流しました。6年生が中心となり、活動を盛り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

救急救命講習会

 今日は放課後に、教職員を対象にした『救急救命講習会』を実施しました。

 ビデオで心肺蘇生やAEDの使い方を復習したり、実際に人形を使って練習したりしました。

 来週からプール水泳も始まります。万が一に備えて、全員が講習を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールもすっきり 6月17日(木)

 昨日、業者によるプール掃除も終わり、今日は一日乾かして水を張ります。

 今日のような天気だと、プール開きが待ち遠しくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/22 エコクッキング(6年:ハグミュージアム)  C-NET(3年)
11/23 勤労感謝の日
11/24 ※下校時刻変更  C-NET(5年)
11/25 エコクッキング(6年:ハグミュージアム)
11/26 エコクッキング(6年:ハグミュージアム)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

学校だより

年間行事予定

PTA活動