6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

合唱団!特訓中!

 日吉合唱団は、夏休みに入ってからもずっと練習を続けています。

 今日は、ピアノの先生とともに歌唱の先生にも来ていただき、子どもたちに指導をしてくれていました。

 素人には、ある程度上達すると、あとどこを指導していいのか分からないのですが、プロの指導者は、的確にアドバイスをして、子どもたちを引っぱってくれます。

 11日に、NHKホールで本番を迎えます。

 あと少し、がんばってくださいね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日吉夏祭り

 11時30分!

 最初はパラパラ・・という感じでしたが、12時を過ぎるころには、どのお店にも行列ができていました。

 この暑いなか、学校に来ていただき、ありがとうございます。

 「今年は、祭りがあるからうれしい!」という子どもの声も、たくさん聞きました。

 楽しみにしていてくれて、とてもうれしいです。

 汗だくになりながら、お店を切り盛りしてくれた地域・PTAの皆さま、今日は本当にありがとうございました。

 これからが夏本番ですが、夏休みのいい思い出の一つになったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に育っています! 7月31日(日)

 今日も、突き刺さるような日差しです。

 1学期に育てていたヘチマやヒョウタンが、元気に育っています。

 今日は『日吉夏祭り』。

 朝から地域の方が、準備をしてくれています。

 日中はうだるような暑さですので、熱中症予防をしてお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

千代崎わくわくフェスティバル2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だんだんと暗くなってきました。

それとともに、家族や子どもたちの数も増えてきました。

8時からは花火も上げるそうです。

千代崎わくわくフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は西中のグラウンドで、千代崎わくわくフェスティバルが3年ぶりに行われました。

日吉や高台の方もお店を出していました。

日吉の子どもたちも、けっこう見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/2 夏休み生き物観察会(5年)
8/4 大阪市児童水泳記録会(ラクタブドーム)
8/8 学校休業