6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

4年4組 社会見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、大阪市立科学館に来ました。
まず、プラネタリウムを見ました。写真撮影ができませんでしたが、夜空の星や星座、星の動きなどを教えてもらいました。建物の灯りがない、本当の星空が映し出された時、あまりにたくさんの星があり、子どもたちから歓声があがりました。
今からは館内を見学しています。

新校舎の今の状況 8月29日(火)

 最初の2枚が8月4日の写真。

 後の4枚は、昨日撮影した写真です。

 見比べてみると分かりますが、この1か月で、新校舎の基礎の部分がほぼ完成しています。

 これから2学期にかけて、屋上がプールの新校舎が組み上がっていくと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンライン朝会 8月28日(月)

 2学期最初の一週間がスタートしました。

 今日のオンライン朝会では、合唱部の賞状の紹介とブラスバンドクラブからのお知らせをしました。

 合唱部の賞状は、8月10日に『NHK全国学校音楽コンクール大阪府大会』で銀賞をとったものです。

 ブラスバンドクラブは、『サマーコンサート』のお知らせです。
・日時:9月2日(土) 10:30〜
・場所:多目的室

 どちらのクラブも、この夏休みは学校に来て、コンクールやコンサートに向けて一生懸命に練習していました。

 夏休みの成果を、いろいろな場所や形で見ていただけたら、また子どもたちの励みにつながっていくと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪府合唱コンクール3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの集大成となる堂々とした合唱でした。

結果は、金賞!

おめでとうございます。

子どもたちはもちろん、保護者の方も、この夏休みはいろいろとご協力いただき、ありがとうございました。

貴重な夏の思い出になったと思います。

大阪府合唱コンクール2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今は控え室で、リハーサル中です。

時間は10分間です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 C-NET(3年)
3/20 春分の日
3/21 給食終了 修了式 ※下校時刻変更(14:35〜下校)
3/22 春季休業

学校のくらしのきまり

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

年間行事予定

PTA活動

R5学校協議会

事務室より

R6年度新入生関係