6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

サンキューフェス3

 各教室で、『サンキューフェス』が始まりました。

 まずは“卒業じゃんけん”をして盛り上がり、そのあとは、みんなで作った手作りのプレゼントを渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サンキューフェス2

 11時となり、1・4年生の子どもたちが、6年生を講堂に迎えに来てくれました。

 迎えにきた子どもたちも、待っていた6年生も、もううれしくてたまらないっといった表情でした。

 教室では、みんなで花道を作って、6年生を迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サンキューフェス 3月1日(金)

 ついに、『サンキューフェス』(卒業をお祝いする会)の日となりました。

 この日のために、1〜5年生の児童はもちろん、6年生もいっぱい準備をしてきました。

 在校生の子どもたちは、教室の準備を、6年生は講堂で、最後の打ち合わせをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベストフレンド班活動 2月29日(木)

 明日は、6年生の卒業をお祝いする『サンキューフェス』を3・4時間目に行います。

 今日は、その最後の準備としてベストフレンド班活動をしました。

 明日の流れを確認したり、歌の練習をしたり、プレゼントの渡す練習をしたり・・

 6年生に楽しかった思い出を伝えようと、みんなで練習をしていました。

 明日は、6年生も、そして5年生までの皆さんも楽しみにしていてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンスクラブの発表 2月28日(水)

 クラブ発表会の二日目。

 今日は、ダンスクラブが発表してくれました。

 ほんと、みんな上手なので、びっくりです!!

 私服を着て踊っていたら、もう小学生だと思えないほどの演技でした。

 やっぱり昨日と同様、ダンスも舞台の上の演技を実際に見る方が、迫力があってよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 C-NET(3年)
3/20 春分の日
3/21 給食終了 修了式 ※下校時刻変更(14:35〜下校)
3/22 春季休業

学校のくらしのきまり

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

年間行事予定

PTA活動

R5学校協議会

事務室より

R6年度新入生関係