6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

合唱団卒業コンサート 3月24日(日)

 午後から講堂で、合唱団卒業記念『ありがとうコンサート』が開かれました。

 各種コンクールで歌った曲や、それぞれの学年での重唱・・3部に分かれ、盛りだくさんの歌を歌ってくれました。

 卒業していった6年生も含め、この一年間で、子どもたちが本当に成長したことを感じます。

 雨も降り、とても寒い一日でしたが、会場は子どもや先生方の熱気に包まれ、心のこもった温かいコンサートでした。

 皆さん、この1年間、本当にお疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室引越し 3月22日(金)

 春休みの初日・・

 新校舎に入る給食室に、職員作業で、今までの給食室から荷物を運びこみました。

 新年度からの給食は、新しい給食室で作られることになります。

 旧給食室は、来年度中に2つの教室に作り替えられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式 3月21日(木)

 今日の5時間目、講堂で修了式を行いました。

 今年度の最終日ということで、初めに、各学年の代表に『修了証』を渡しました。

 続いて、校長先生の話、校歌、春休みのくらしの話をしました。

 修了式の後は、今年度で日吉小学校を巣立っていく先生の方を紹介し、一言ずつあいさつをしてもらいました。

 別れると思っていなくて、びっくりした子もいたかもしれません。

 今まで、ありがとうございました。

 どこに異動するかなどの話は、新年度に入ってからプリントでお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式盛り花 3月17日(日)

画像1 画像1
 卒業式当日に、一番いい状態にしたいという思いから、日曜日に式場の盛花を飾りました。

 これで、すべての準備が整いました。
画像2 画像2

明日は卒業式 3月17日(日)

 明日は、予定通り『卒業式』を実施いたします。

 今年は、開式を午前9時35分と昨年よりも早めましたので、

〇卒業生 登校:8時40分〜9時00分
     受付後は、6年生の教室へ

〇保護者 受付:8時40分〜9時10分
     受付後は、式場(講堂)にて待機

 ※講堂の保護者席は、各ご家庭、長椅子1脚ですので、ご協力をお願いいたします。


となっています。

 金曜日に5年生が卒業式の準備をしている様子を載せておきます。
 
 5年生の役目をしっかりと果たし、きれいに掃除をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校のくらしのきまり

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

年間行事予定

PTA活動

R5学校協議会

事務室より

R6年度新入生関係