6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

いきいき教室

 今までの「いきいき教室」と、30日からオープンした「新しいいきいき教室」の写真を載せておきます。

 今までのいきいき教室は、今年度中に二つ分の新しく教室に生まれ変わります。

 「新しいいきいき教室」は、床も壁も真新しいので、気持ちよく感じます。

 土曜日など学校が休業している時のお迎えの仕方が、今後変更されます。変更するときには、また連絡を入れます。それまでは今まで通りのお迎えですので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 5月2日(木)

 昨日の雨も止み、すがすがしい朝を迎えました。

 今日は、運動場で『児童集会』をしました。

 まず最初に「4月生まれのお友だち」に前に来てもらい、「ハッピーバースデー」の歌を歌い、みんなでお祝いしました。

 続いて、『1年生をもっと知ろうクイズ』です。

・「入学お祝い献立のカレーライスにのっていたものは、からあげ・エビフライ・ハンバーグのうち、どれでしょう?!」
・「1年生は、男子と女子どちらが多いでしょう?!」

 みんなで楽しくクイズに答えていました。

 『1年生を知ろうクイズ』は、これからも何回か続くそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会 4月30日(火)

 ゴールデンウィークはざまの火曜日、今日は全校朝会を行いました。

 せっかくの連休ですが、なぜお休みになったのか・・・

 「昭和の日」「憲法記念日」…など、祝日になった経緯について話をしました。

 また「こどもの日」は『端午の節句』にいわれがあることから、日本での伝統的な『五節句』についても、話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級代表がんばってます! 4月26日(金)

 20分休みに、学級代表の子どもたちが会議室に集まりました。

 『代表委員会ノート』を低学年の分まで作ったり、『今年の学校のスローガン』を各クラスで話し合ってもらえるように準備したりしていました。

 今年は150周年行事もあり、例年以上に忙しくなると思います。

 輝く日吉小学校を目指して、皆さんよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会紹介 4月25日(木)

 今日の児童集会は、運動場で『委員会紹介』をしました。

図書委員会:「全力マックス 協力マックス みんなが本を好きになる…」
健康委員会:「健康でみんなが元気にすごせるように!」
給食委員会:「明るく楽しくおいしく食べて残食0にしよう」
環境委員会:「世界一きれいな学校で、みんなに笑顔をとどけよう!」
・・・
代表委員会:「輝け全校のリーダー 最高の笑顔で世界一!」

 それぞれの委員会が『今年のめあて』を発表してくれました。

 いろいろな委員会の活躍で、輝く日吉小学校になれたらいいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 視力検査(5年) C-NET(5年)
5/8 視力検査4年 C-NET(6年)
5/9 耳鼻科検診(2、6年:8:45〜) 遠足(5年:奈良公園)

お知らせプリント

学校協議会

学校だより

年間行事予定

学校安全マップ

R6年度新入生関係