令和6年度がスタートしました。「やる気」「根気」「元気」でがんばりましょう!

児童朝会「実習生の紹介」と「いじめといのちについて考える日」

 今日は児童朝会がありました。最初に実習生の先生の紹介がありました。3年3組のみんなと多くの時間を過ごします。
 今日は「いじめといのちについて考える日」です。校長先生からはさかなくんの話がありました。一人一人じっくり考える1日になってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芝生にて

 工事も終盤となり、芝生にも子どもたちが自由に入れるようになりました。

 今は『シロツメクサ』がいっぱい咲いています。

 電信柱に乗ったりタイヤで遊んだり、休み時間には子どもたちが自由に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東大寺にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良の大仏を見学しました。

外国の人や学生でいっぱいでした。

自由時間2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し肌寒いですが、天気はいいです。

沼にハマった子もいるようです。

自由時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おやつも食べ終わったら、自由時間です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 クラブ 視力検査(2年) C-NET(4年)
5/21 眼科(3、4、6年、14:00〜) 遠足(2年、海遊館) C-NET(5年)
5/22 視力検査(1年) C-NET(6年) 遠足予備日(5年)
5/23 歯科検診(2年、6年、9:00〜) 内科検診(3年、5年、13:30〜) C-NET(3年)
5/24 遠足(3年、長居公園) 視力検査(1年)

お知らせプリント

学校協議会

学校だより

年間行事予定

学校安全マップ