6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!

校長室だより『トライ』No29

 早いもので、三学期も残すところ3月のみとなりました。また、年度末でもあります。
 子ども達、保護者の皆さんの協力で、このコロナ禍でも学びを止めることなくここまで進めることができました。本当にご協力ありがとうございます。

 継続することの難しさととも、継続することの大切さも感じます。『ローマは一日にして成らず』毎日毎日の取り組みが、今を形成しています。
 
 いよいよ来週からはそれぞれの学年末となります。
 やり残したことはないでしょうか?
 さらに身につけておかなければならないことはないでしょうか?
 教職員一同、次の学年への進級を、6年生は中学進学を目指して取り組んでいきます!
 より一層のご支援ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 茶話会6年
3/5 土曜授業
3/7 6年生を送る会 見守るデー 見守り隊の方に感謝の言葉

学校だより

運営に関する計画

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

いじめ対策基本方針

大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果」