6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!

ヘボン式のローマ字をおぼえよう(4年・英語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【英語】
 「ヘボン式のローマ字をおぼえよう」をめあてに学習しました。『ふ』では、hu→fuといったように違いを意識してカフートを行いました。今回はヘボン式のローマ字表を見ながらしました。動画は結果発表の盛り上がりの様子です。また、1日の生活を英語で表す活動もしました。

【体育】
 運動場ではサッカーをしました。コーンを目印にしてドリブルで上手にボールを運ぶことができました。講堂ではマット運動をしました。班で協力して倒立や壁倒立をしました。ここでマット運動の子どもたちの感想を紹介します。
・壁倒立で、壁にまで足をつけるのが難しかったです。
・補助倒立で、友だちを支えるのに苦労しました。

★お知らせ★
 明日2時間目に算数の『直方体と立方体』のテストをします。復習をしっかりしてテストにのぞみましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 6年生をおくる会
3/3 茶話会6年 避難訓練(防犯)
3/4 PTA実行委員会
3/5 ウィンターフェスティバル
3/6 見守り隊への感謝会(朝会)
3/7 委員会活動(最終) 見守るデー