6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!

空気中の水(4年・理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【理科】空気中の水
 「空気中から水を取り出すことができるのだろうか。」をめあてに学習しました。まどガラスやジュースのコップに水てきがついていたことを理由に、水を取り出すことができると予想している子もいました。
 また、運動場に接している理科室前のろうかより、あたたかい理科室の方が水てきがつきやすかったこともわかりました。中には、湿度も関係しているといった意見もありました。今回で理科室での実験は最後となります。5年生でする実験も楽しみですね。ここで実験の感想を紹介します。
・ろうかにある水じょう気を、ビーカーの外側に取り出すのが大変だった。
・教室ではビーカーの外側に水てきがつくのが早かった。


【図工】
 羽の大きさを調節したり、羽が重なるようにしたりして上手に鳥を完成することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 卒業式通し練習
3/14 卒業式予行 東淀中学校卒業式