6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!

3月6日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、「えびのチリソースいため、中華がゆ、デコポン、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳」です。

 中華がゆの作り方
 米を多めの水で柔らかく煮た料理を「かゆ」と言い、中華がゆは、味のついたスープで米を煮て作ります。
 給食の中華がゆは、米のほかに、肉だんご、大根、チンゲンサイ、人参、しいたけを加えて作ります。塩、うすくちしょうゆ、チキンブイヨンで味付けし、仕上げにごま油で風味をつけています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 卒業式予行 東淀中学校卒業式
3/15 大掃除6年
3/16 卒業式準備
3/17 卒業式(第49回)