6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!

『水のゆくえ』についてまとめよう(4年・理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【理科】
 『水のゆくえ』についてノートにまとめました。消えた水のゆくえや空気中の水の実験についての考察や振り返りを書いている子がたくさんいました。ここでノートに書いた自分の考えを紹介します。

・水は熱しなくても蒸発することがわかりました。
・水はふっとうしなくても、蒸発していくことがわかりました。
・地面では水がしみこむだけでなく、蒸発することもあることがわかりました。


【英語】
 カフートのクイズアプリを使ってヘボン式のローマ字の復習をしました。また、自分の1日の生活のようすを英語で表して友だちに発表しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 卒業式予行 東淀中学校卒業式
3/15 大掃除6年
3/16 卒業式準備
3/17 卒業式(第49回)