6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!

校長室だより『トライ』No30

 三学期は、いろいろな活動のまとめの学期です!

 とりわけ6年生にとっては、『小学校生活最後』というキーワードが身近なものになってきています。また、他学年にとっては、『進級』というキーワードがちらついてきています。教職員にとってもそれぞれ子ども達と同じ思いで、指導・支援に努めているところです。

 そんな中、とても興味深いことを委員会活動で行ってくれたので紹介します!

 一つは新聞委員会の壁新聞です。先週の学習参観・懇談会で来校された時に読んでいただいた方もおられると思います。

 もう一つは栽培委員会が作成した『豊新植物図鑑』です!管理作業員さんにお願いして、子ども達が観やすいように台を作ってもらいました。
 どちらの委員会もよく工夫されています。子ども達の学びがよく活かされていると感心するものになっています。
 ぜひ、子ども達だけでなく、ご来校された時には、こういった掲示物にも目を向けてください。
 大変うれしいですし、今後の励みにもなります!よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/2 PTA実行委員会
3/4 児童朝会(見守り隊の方への感謝の会)
3/5 委員会活動(最終)

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)