6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!

3月1日給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、

・手巻きご飯
 (牛肉のコチジャンいため、さけのカラフルそぼろ)
・すます汁
・ダイスゼリー(みかん)
・牛乳        です。

今日から3月、初日は卒業祝い献立です。

手巻きご飯の牛肉のコチジャンいためと、さけのカラフルそぼろを手巻き焼きのりでご飯と一緒に巻いていただきます。

牛肉のコチジャンいためは、牛肉、にんじん、切り干しだいこんをにんにくの風味をいかしていため、砂糖、こいくちしょう、コチジャンを合わせた調味液であじつけします。

さけのカラフルそぼろは、紅ざけ(フレーク)、むき枝豆、コーンを混ぜ合わせて、砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしゅうゆで下味をつけ、焼き物機で焼きます。

すます汁は、とうふ、はくさい、たまねぎ、たけのこ、しいたけ、青みにみつばを使用しています。

ダイスゼリー(みかん)はみんなおいしいと言って、食べていました。

6年生の児童のみなさんは、卒業まであと少し、給食を楽しみましょう。

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 児童朝会(見守り隊の方への感謝の会)
3/5 委員会活動(最終)
3/6 卒業を祝う会
3/7 全学年5時間授業(3月21日まで)

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)