6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!

避難訓練(火災)

 避難訓練を行いました。本日は、理科室から出火を想定して行ったため、避難する階段が1号・4号階段の使用となりました。いつもより、移動する距離が長くなりましたが、しゃべることなく指示に従って避難することができました。


 「お・は・し・も」

お・・・おさない
は・・・はしらない
し・・・しゃべらない
も・・・もどらない

何度も口にして、覚えましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 委員会活動
6/5 縦割り班編成
6/6 内科検診1,5年 防犯サバイバル6年 尿検査2次
6/7 社会見学3年(あべのハルカス) 尿検査2次
6/8 PTA実行委員会