6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

3年生 情報の収集 (3月3日)

3年生がパソコン教室でインターネットを使って情報を集めていました。

国語の学習で資料や情報をまとめて発表する学習をしています。

このクラスでは「体の不自由な人のための物や工夫調べ」がタイトルで、班ごとに「盲導犬」「パラリンピック」「手話」「点字ブロック」「車いす」「義手と義足」というテーマでネット上から情報を集めていました。

検索したページから、いったんノートに記録し、発表用に原稿用紙にまとめていました。

どんな発表会になるのでしょうか?
聞く人にうまく伝えられるようにがんばってください。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/5 PTA実行委員会
3/7 見守るデー
3/8 卒業生を送る会
3/10 キャッチボール

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校評価

その他