6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

1年生 サーキットトレーニング(2) (2月3日)

その2です。

舞台のへりを使っての逆立ち移動、細いマットを使ってのサイドジャンプ、2段の跳び箱の上を越え、3段の跳び箱ジャンプへと続きます。

跳び箱では、余裕で軽々と飛び越える子もいれば、跳び箱の上にドシンとしりもちをする子もいます。

子どもたちは、お互いに声援しながら、一生懸命にそして楽しそうに運動をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 あいさつ運動(〜10日)
2/7 あいさつ運動
委員会活動
見守るデー
2/8 あいさつ運動
2/9 あいさつ運動
2/10 あいさつ運動最終日
銀行振替日(給食費)
2/11 建国記念の日

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校評価

全国学力・学習状況調査

その他