6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

給食風景 (2月14日)

今日の給食メニューは、
 ・豚肉とごぼうの煮物
 ・なにわ うどん(とろろこんぶ)
 ・キャベツと三度豆のごま和え
 ・食パン
 ・マーガリン
 ・牛乳
でした。

今日は5年生の様子です。

豚肉とごぼうの煮物は、出汁で豚肉、ななめイチョウ切したごぼう、にんじんを煮て、砂糖、塩、しょう油の味付けして煮含められていました。ごぼうのシャキシャキ感も残っていておいしかったです。

なにわうどんは、かまぼこと甘く煮たうすあげ、青ネギが具材でした。あったかくておいしかったです。後から入れる「とろろこんぶ」は、酸っぱくて苦手な子もいました。

「きつねうどん」は大阪が発祥とされ、「とろろこんぶ」も大阪で昔から生産されていたので、これらが具材とした入ったうどんを「なにわ うどん」と呼ぶそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 クラブ活動(3年見学)
2/15 卒業遠足(キッザニア)
2/17 学習参観・懇談会(1〜5年)
常置委員抽選会
2/19 豊新ウインターフェスティバル

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校評価

全国学力・学習状況調査

その他