6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

4年生 何ができるのかな? (2月16日)

4年生の廊下は段ボール箱、制作途中の大きな物体であふれていました。

教室に入ってみると、あるグループは、模造紙にイラストや、大きな文字で書かれた説明をマジックで書いていました。別のグループは、段ボール箱をはさみやカッターナイフで切り込みを入れたり、ガムテープでつなげて大きくしたりしていました。段ボール箱にはマジックで顔のようなものが描かれているのもありました。

実は、これは、明日の参観で使用するそうで、「リハーサルまでに間に合わない!!!」と、協力して、大急ぎで作成していました。

明日の参観を楽しみにしていましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 学習参観・懇談会(1〜5年)
常置委員抽選会
2/19 豊新ウインターフェスティバル
2/21 クラブ活動(3年見学予備日)
2/23 校庭キャッチボール

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校評価

全国学力・学習状況調査

その他