6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

4年生 初めての理科室での実験 (2月24日)

4年生の理科の学習の様子です。

4年生では「もののあたたまり方」という単元を学習しています。
ここでは、「金ぞくのあたたまり方」「水のあたたまり方」「空気のあたたまり方」それぞれ学習します。

このクラスでは、前の時間には教室で、密閉容器に空気を閉じ込め、お湯で温めたり、氷水で冷やしたりして空気の変化を観察したようです。

今日は、初めての理科室、それも班ごとの実験・観察です。ビーカーに入れた水に「サーモインク(冷たいとブルーで、あたたかいとピンク色になります)」を加え、ガスコンロで温めていき、変化を観察します。サーモインクによって、あたためられた水流の動きが観察できたり、コンロから外して冷めていくときの様子も観察できました。

子どもたちは理科室での実験にとても興味・関心を持っており、意欲的に学習をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 学習参観・懇談会6年
中学校制服採寸
2/25 五校演奏会(豊里小にて)
2/27 小中交流会
2/28 薬の飲み方講座6年
クラブ活動
3/1 非行防止教室6年
3/2 6年生を送る会
がらがらどん

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校評価

全国学力・学習状況調査

その他