6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

3年生 おもちゃランドへようこそ(1) (3月14日)

3年生の理科の学習の様子です。

以前に制作中の様子(別のクラス)を紹介しましたが、このクラスでは、今日は、制作したおもちゃの発表会&お遊び大会の日でした。

教室内には、たくさんの趣向を凝らしたお店屋さんがオープンです。中には、たった一人で制作に取り組んだ子もいました。お店は全部で14店舗です。
みんな大喜びで、自分たちのお店以外をまわって遊び、楽しみました。

「おもちゃランドへようこそ」
理科の教科書にある単元で、これまでに理科の学習で学んできた風やゴムの力を利用したり、豆電球の明かりを利用したり、磁石の引き合う・反発しあうを利用したりと、工夫・創造しながら製作していました。

上:ゴムでっぽう
中:宝さがし
下:イルミネーション


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 卒業式通し練習
3/17 卒業式予行
3/20 春分の日
3/21 卒業式準備
3/22 卒業式(第43回)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他