6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

3年生 カメレオンに色を・・・。 (4月18日)

3年生の図工の学習の様子です。

先週の木曜日に紹介した「カメレオン」の物語です。

下絵がすべてのページ完成したようで、今日は着色です。

まずは「黄」で一匹目のカメレオンを塗っていきます。パレットで水の量を調整し、筆先で点々で色を入れていきます。同じ黄色でも濃いところ、薄いところを意識して考えながら塗っていました。

次は「青」で二匹目のカメレオンを同様に塗りました。そこで、三色目は何色かな?っと思っていると、「黄と青の混色」でした。
それぞれの絵の具の量、水の量で、混色してできた緑色でも様々な色合いになります。できあがった様々な緑もうまく使って、カメレオンに色着けをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/19 耳鼻科検診2・4・6年
4/20 視力検査5・6年
防犯教室(朝会にて)
地区別児童会編成
4/21 眼科検診(全学年)
4/24 視力検査3・4年
見守り隊さんへのごあいさつ(朝会にて)
4/25 視力検査2年
クラブ活動編成(6限)