6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

クラブ活動編成を行いました (4月25日)

今年度のクラブ活動編成を6時間目に行いました。

4年生〜6年生の異学年での活動です。
昨年度末に希望調査をし、本日が1回目の活動で、各部とも部長や副部長を決めました。

今後、火曜日の6時間目、第2〜第4週に行います。担任の先生の連絡をよく聞いてください。(多くの第1週は委員会活動が入ってきます)

本校のクラブは
生活、手芸、科学・工作、パソコン、マンガ、ゲーム(将棋・オセロ)、バドミントン、卓球、ボールA(バスケットボール・バレーボール・ドッジボール)、ボールB(キックベースボール・サッカー)、一輪車・竹馬・なわとび
です。

1年間、楽しく活動しましょう。

今日は時間がなくて、活動の取材に行けませんでした。
今後、順次、いろいろなクラブの活動を紹介していきます。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/25 視力検査2年
クラブ活動編成(6限)
4/26 耳鼻科検診1・3・5年
4/27 視力検査1年
4/28 聴力検査3・5年
1年給食参観
2〜6年学習参観・懇談会
PTA総会
4/29 昭和の日
5/1 遠足6年
聴力検査2年