6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

6年生 野菜や果物の断面をスケッチ (4月27日)

6年生の図工の学習の様子です。

先生が準備していた野菜や果物(玉ねぎ、レタス、キャベツ、ピーマン、パプリカ、ブロッコリー、ゴーヤ、きゅうり、オクラ、オレンジ、イチゴ、キウイ、アセロラなど)の断面写真のプリントを見て、画用紙に鉛筆で模写していました。普段よく口にするお野菜や果物ですが、まじまじと断面を見ることなんてなかったはずです。
子どもたちはよく見て、特徴をとらえ、スケッチしていました。

今後、水彩絵の具で着色するそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/27 視力検査1年
4/28 聴力検査3・5年
1年給食参観
2〜6年学習参観・懇談会
PTA総会
4/29 昭和の日
5/1 遠足6年
聴力検査2年
5/2 遠足4・5年
聴力検査1年
5/3 憲法記念日