6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

プール納めです (9月8日)

今日で、今年のプール学習は終了です。

いい天気となり、太陽の日差しも強く感じられます。
今日は1〜4年生が入水しました。

2・3年生では水なれの後、泳力の記録を測ってもいました。

3年生では、多くの子どもたちが縦コースの25mで、「1回も立たずに泳げた! やった〜!!」と言ってくれていました。
2年生では、まだクロールや息継ぎの練習をしていないので、ほとんどの子が5〜15m程度です。
この1年って、ほんとに大きい差ですね。

後半は、どの学年も、いつもよりはちょっぴり多い目の自由時間を作ってもらっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/11 手洗い強調週間(〜15日まで)
銀行振替日(給食費)
9/12 手洗い強調週間
クラブ活動
9/13 手洗い強調週間
学校公開日(学校選択)
9/14 手洗い強調週間
9/15 手洗い強調週間(最終日)

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他