6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

給食風景 (9月26日)

今日の給食メニューは、
 ・ドライカレー
 ・グリーンサラダ(ノンエッグドレッシング)
 ・ぶどう(巨峰)
 ・牛乳
でした。

今日は、4年生の様子です。

9月・10月は「食物アレルギー対応月間」で、今日の「ドライカレー」には、小麦粉の代わりに米粉で作ったカレールウが使われています。また、グリーンサラダには卵を使わない「ノンエッグ ドレッシング」が添えられていました。
食物アレルギーのある児童が、みんなと同じ給食を1品でも多く食べられることができるよう配慮されています。


ドライカレーは、ひき肉もたっぷりで、また、ケチャップを使って少し甘目な味付けであったので、低学年さんも、比較的早く、また、たくさん食べてくれていました。

ぶどう(巨峰)は、基本4粒ずつでしたが、今回も、どのクラスも食缶に多い目に配膳されていたので、お替りでいただき喜んでいました。とっても甘かったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/26 クラブ活動
9/28 校庭キャッチボール
9/29 豊新フェスティバル準備
9/30 土曜授業(豊新フェスティバル)
学校公開・説明会(学校選択)
PTA行事
9/30 PTA実行委員会〈PTA行事〉

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他