6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

3年生 右手は難しいね (10月16日)

3年生の音楽の学習の様子です。

リコーダーの学習も、右手を使った「ファ」と「ミ」に入りました。
今までは左手だけでリコーダーの穴をおさえていましたが、「ファ」から下の音は右手が必要になります。しっかりと押さえないときれいな音が出ません。「山のポルカ」と言う曲で、前半は各自で練習です。ちょっと外れた音も聞こえていましたが、後半の列ごとの発表では、きれいな音で奏でることができていました。

「レ」と「ド」もかなり強敵です。しっかりと練習してくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/16 誘拐防止教室1〜3年(5限)
10/17 クラブ活動
10/18 修学旅行
給食試食会
10/19 修学旅行
10/20 就学時健康診断

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他