6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

給食風景 (10月30日)

今日の給食メニューは
 ・鶏肉のたつたあげ
 ・あつあげと野菜の煮物
 ・おかかなっぱ
 ・ごはん
 ・牛乳
でした。

1年生の様子です。

鶏肉のたつたあげは、鶏肉にしょうが汁、料理酒、濃い口しょうゆで下味をつけて、でんぷんをまぶしてあげたもので、子どもたちもおいしそうに食べていました。
あつあげと野菜の煮物は、あつあげ、ごぼう、しいたけ、にんじん、はくさい、それから三度豆が入っていました。
おかかなっぱは、大根葉、かつお節、いりごまを炒めたもので、ごはんにまぶしてしっかりと食べていました。

今日も給食をおいしくいただきました。ごちそう様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/31 クラブ活動
11/1 創立記念日
交通安全指導
11/2 社会見学5年(NHK・大阪府警)
11/3 文化の日
PTA行事
11/2 がらがらどん

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他