6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

2年生 ロボットくん 命令どおりに動いて!(3) (12月15日)

その3です。

子どもたちは自分たちのスペースで何度もプログラムを微調整し、「できる!!」と、判断したら、教室前面のカメラモニタの設置してある場所でテストです。

1つ目の課題がクリアできると、2つ目の課題です。いったんエリアを通り越して、バックで戻ってきて、枠の中にロボットがはみ出ずに制止することです。

子どもたちは、ロボットのスイッチをオンにすると、ロボットの動きを祈りながら見つめていました。失敗したときの悔しそうな顔、成功したときの満面の笑み。とっても表情が良かったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 期末個人懇談会(〜21日まで)
12/19 期末個人懇談会
12/20 期末個人懇談会
12/21 期末個人懇談会(最終日)
12/22 給食終了
大掃除
12/23 天皇誕生日

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他