6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

4年生 こちらも朗読発表会(2) (12月21日)

聞いている子どもたちは、評価シートを持っていて、発表が終わるたびに5つの観点で評価します。

 1.よい しせいで 読めた
 2.まちがえずに 読めた
 3.大きな声で 読めた
 4.「、」や「。」に気を付けて 読めた
 5.気持ちをこめて 読めた

評価は3段階で、「できた→ ◎」「ふつう→ ○」「もう少し→ △」です。しっかりと友だちの発表を聞き、正しく評価する能力を付けるためです。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/21 期末個人懇談会(最終日)
12/22 給食終了
大掃除
12/23 天皇誕生日
12/25 終業式
12/26 冬季休業
銀行振替日(積立4・5年)
12/27 冬季休業
地域行事
12/25 冬のお話会(14時〜)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他